新年最初のコンサート2015年01月10日

2015年1月10日(土) 
下野 竜也+東京都交響楽団@サントリーホール 

ニコライ:オペラ「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番(Pf:辻井 伸行) 
 〜 アンコール曲 〜 
 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲から第18変奏曲 

----------------------------------------- 
シューマン:交響曲第3番「ライン」 


最初の序曲。 
初めて聴いたけど、なかなかどうして気分を盛り上げてくれます。 
シモーノ氏、やりますねぇ〜 

お次はチャイコン。 
実は、辻井さんの生を聴くのは今回が初めて。 
巧いのは知ってるけど、実際聴くとどうなんだろう? 

まぁ〜、それにしても良く弾けるなぁ。 
いくら慣れてるって言っても、鍵盤が見えてないんでしょう? 
健常者のプロよりもミスタッチが少ないんじゃないだろうか? 

彼のタッチは予想していたよりかなりマイルド。 
シモーノ氏の構築する世界と見事に融合して、今まで聴いてきたチャイコンの中で最も「ほんわか」としたもの。 
こんなに心癒される経験は久しぶり。 
今回はP席だったので、次回は正面席で聴いてみたいな。 


後半はライン。 
これを聴くとどうしてもN響アワーを思い出してしまう。 

第1楽章から第4楽章にかけて徐徐に静かな曲調に変化して行くもんだから、てっきりラインを下流から上流の遡上するイメージかと思っていたら全然違ってた。 
第1楽章の副題が「ローレライ」、第2楽章は「コブレンツからボン」、第3楽章は「ボンからケルン」で第4楽章が「ケルンの大聖堂」。 
で、第5楽章が「デュッセルドルフのカーニヴァル」。 
見事なライン下りになっているんだ。 

それにしても、シモーノ氏と都響の築き上げる世界は実に見事。 
シューマンってやっぱり偉大だわ。 


(追記) 
右前方のオジサン、コンサート会場で寝るのは勝手だけど寝息はやめて欲しい。 
僕は音楽を聴きに来たのであって、あんたの寝息を鑑賞しに来たんじゃありません。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
海外からのスパム対策です。
申し訳ありませんが、片仮名で「ブルックナー」と入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mac.asablo.jp/blog/2015/01/10/7535777/tb

カウンター カウンター