スダーンからイーモリ公へ ― 2020年06月27日
2020年6月26日(金)
飯守 泰次郎(←ユベール・スダーン)+東京交響楽団@サントリーホール
ベートーヴェン:「プロメテウスの創造物」序曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番(Pf:田部 京子(←イノン・バルナタン))
~ アンコール曲 ~
メンデルスゾーン:無言歌集第2集から「ベネツィアの小舟」
--------------------------
メンデルスゾーン:交響曲第3番「スコットランド」
4ヶ月ぶりの生音!
いやぁ~、実に長かったぁ。
イーモリ公は黒いマスクをしてのご登場。
タキシードと相まって実にお似合いです。
今日の東響は10型。
しかし、そこから発出されるエネルギーは14型以上。
なので、田部さんが抑揚を抑えた内省的な演奏をしても、その良さがオケの大音量でかき消されてしまってチョット残念。
それは、後半のスコットランドでも同じ。
個人的には第1楽章の何とも言えない「荒涼感」が大好きなのに、オケが元気良すぎてとても明るい第1楽章に… 笑
とにかく、やっぱり生音は最高!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mac.asablo.jp/blog/2020/06/26/9210503/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。