ルイージのブルックナー2番2022年12月04日



2022年12月4日(日)
ファビオ・ルイージ+NHK交響楽団@NHKホール

ワーグナー:ウェーゼンドンクの5つの詩(MS:藤村 実穂子)
-----------------------------------
ブルックナー:交響曲第2番(初稿/1872年)

ルイージの振るブルックナー2番の初稿。
実に新鮮で楽しかった。

ティーレマンのブルックナー7番2022年12月06日



2022年12月6日(火)
クリスティアン・ティーレマン+ベルリン国立歌劇場管弦楽団(シュターツカペレ・ベルリン)@東京オペラシティ

ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」前奏曲と愛の死
------------------------------
ブルックナー:交響曲第7番

前半。
ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」前奏曲と愛の死
上手い!

後半。
ブルックナー:交響曲第7番
ワタクシのようなオールドファンにはたまらない心に沁みるブルックナー。
ティーレマンの鳴らし方。7番より8番の方が相性が良いかも?笑
また来日してください。ありがとうございました。

反田恭平のチャイコ・ピアコン2番2022年12月12日



2022年12月12日(月)
セバスティアン・ヴァイグレ+読売日本交響楽団@サントリーホール

チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番(Pf:反田 恭平)
-----------------------
タネーエフ:交響曲第4番

※※※※※工事中※※※※※

インバルのブルックナー4番2022年12月13日



2022年12月13日(火)
エリアフ・インバル+東京都交響楽団@サントリーホール

ウェーベルン:管弦楽のための6つの小品(1928年版)
-----------------------------
ブルックナー:交響曲第4番 「ロマンティック」(ノヴァーク:1874年第1稿)

インバルのタクトは確信に満ち、一つひとつのモチーフが鮮明で、結果として全体像もくっきりとしたキレもコクもあるものだった。
やっぱり、ブルックナーの初稿でインバルの右に出る者は今のところいないのかなぁ?

インバルの第九2022年12月24日



2022年12月24日(土)
エリアフ・インバル+東京都交響楽団@東京芸術劇場

Sp:隠岐彩夏
Ms:加納悦子
T:村上公太
Bs:妻屋秀和
Chor:二期会合唱団

ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付」

※※※※※工事中※※※※※
カウンター カウンター