高関健と竹澤恭子2022年09月02日


2022年9月2日(金)
高関 健+東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団@東京オペラシティ

エルガー:ヴァイオリン協奏曲(Vn:竹澤恭子)
 ~~~アンコール~~~
 エルガー:愛の挨拶
--------------------------------
シベリウス:交響曲第4番

ヴァイオリンの竹澤恭子さん。
テクはあるし情感豊かだし、言うこと無し。
ただ、エルガーのコンチェルトって….?
アンコールの愛の挨拶は最高だった!
同じエルガーでもこんなに○○○とは!?

後半のシベリウスについてはノーコメントということで。

ショハキモフのプロコフィエフ2022年09月17日


2022年9月17日(土)
アジス・ショハキモフ+東京交響楽団@サントリーホール

ドビュッシー:「管弦楽のための映像」より「イベリア」
トマジ:トランペット協奏曲(Tp:ティーネ・ティング・ヘルセット)
--------------------------
プロコフィエフ:交響曲第5番

耳の不調により拝聴せず

ヴァイグレのドイツ・レクイエム2022年09月20日


2022年9月20日(火)
セバスティアン・ヴァイグレ+読売日本交響楽団@サントリーホール

Sp:スミ・ファン
Br:大西 宇宙
合唱:新国立劇場合唱団

シュニーダー:聖ヨハネの黙示録(日本初演)
------------------------------
ブラームス:ドイツ・レクイエム

耳の不調により今回もパス。
聴きたかった!
カウンター カウンター